本文を聞いてみる


令和6年7月公開 ぼいす宅配便

「浪花のモーツァルト」

 紀州路発ぼいす宅配便
 この番組は、浄土宗和歌山教区がお届けしています。

 新型コロナウイルスのパンデミックから、ようやく日常を取り戻せつつある昨今ですが、コロナ禍以降、有名人、著名人の訃報が多いなと感じたりしていませんか?
 えっ、あの人が・・・、もうそんなお歳だったのか・・・、まだまだお若いのに・・・、そんな言葉が口をついて出ます。

 和歌山教区の教化ラジオ 紀州路発ぼいす宅配便へ ようこそおいでいただきました。
 5月14日、作曲家のキダ・タローさんが93歳でお亡くなりになりました。浪花のモーツァルトという愛称で関西では知らない人がいないくらい有名です。モーツァルトが200年遅く生まれていれば、モーツァルトはウィーンのキダ・タローと呼ばれていただろう、なんて言われてもいました。作曲数は自称ではありますが、5000曲と言われます、たくさんの名曲を残してくれました。
 2時のワイドショー、ラブアタックなど、たくさんのテレビのテーマ曲、日本海味噌の「雪がしんしん降る朝は」、で始まるCMソングは、皆様も口ずさんだ事もあるのではないでしょうか。出前一丁、かに道楽、まだまだあれもこれもと有りますが、それこそ切りが有りません。キダさんは、そんな多くの曲の中で、最高傑作は?と問われると、何とお答えになったと思いますか?あれ良かったな、これも良かったな、あれかな?これかな?と思いを巡らすと思いますが、キダさんは、「最高傑作は次の作品です」といつも必ず答えていたそうです。過去の作曲に優劣をつけることなく、全てが最高であり、次に作る曲は更に最高を目指す。この姿勢が浪花のモーツァルトと呼ばれた所以でしょうか。

 法然上人のお歌に
 『阿弥陀仏あみだぶ十声とこえ称えてまどろまん ながきねむりになりもこそすれ』とあります。
 南無阿弥陀仏と十遍じっぺんお称えしてしばし眠るとしましょう。この眠りが永遠のものとなるかもしれませんから。というお歌です。さあ寝よう、と思って眠りについても誰もが次の朝に目覚めることができるという保証は有りません。眠ったまま起きてこなかった、という臨終を迎えた方も多くいらっしゃいます。

 お念仏を称えるという行いに、3通りの行い方があります。
 1つは、日常称えるお念仏、いつでも、どこでも称えるお念仏です。
 2つ目は、時と場所、服装などを改めて称えるお念仏、これはお寺などで称える別時念仏と言います。
 そして3つ目は、臨終のお念仏、死の間際に称えるお念仏です。
 この3通りのお念仏に功徳の違いは有りません、どれも極楽往生を願う南無阿弥陀仏です。阿弥陀様のお迎えを約束されたお念仏です。ですがどうでしょうか?身勝手なもので、死の間際、もうこれでこの世とのお別れだ、という時こそ、心から阿弥陀様を頼むことができるのではないでしょうか?でもその最後、この世の最後がいつ来るかは分かりません。法然上人は、日々に称える日常のお念仏が臨終の念仏にもなるし、臨終の念仏が延びれば、それは日常の念仏になるんだよと仰せです。
 キダ・タローさんは、手がけた作曲全てを最高の作品であるといい、次に作る作品を最高傑作と言っておられました。さて、私のお念仏はどうでしょう、今さっき称えたお念仏が人生最後のお念仏になるのか?次に称えるお念仏が最後のお念仏になるのでしょうか?これまで称えて来たお念仏は最高のお念仏、次に称えるお念仏も最高のお念仏。そんな思いで、日々お念仏をお称えしたいですね。


 それでは、今月はこのあたりで。また来月におあいしましょう。
 紀州路発ぼいす宅配便でした。