本文を聞いてみる


令和6年6月公開 ぼいす宅配便

「850年の教え」

 紀州路発ぼいす宅配便
 この番組は、浄土宗和歌山教区がお届けしています。

 雨が多く湿度の高い時期になってきました。6月は蛍が飛ぶ季節です。淡い光が闇の中を点滅しながら舞う風景は幻想的です。平安時代中期の歌人和泉式部は、蛍を自分の魂が抜けだしてさまよっているかのようだと感じたそうです。蛍はきれいな川でしか育ちません。そして一生の大部分を水の中で過ごし、成虫の命はわずか数日です。その間、水以外何も摂らずにただ光り続けるのです。それはまるで闇の中でひたすら自分達の命の軌跡を描こうとしているかのようです。

 和歌山教区の教化ラジオ 紀州路発ぼいす宅配便へ ようこそおいでいただきました。

 先ほど「命の軌跡」と申しましたが、軌跡という言葉には前人の行いの跡という意味もあります。本年は法然上人が浄土宗を開かれて850年の記念すべき年です。総本山知恩院を始め各大本山、一般の寺院でもそれぞれ荘重な法要が勤められています。
 法然上人のご生涯の軌跡をたどれば9歳でお父上を亡くされ、お父上のご遺言の通りに出家をされました。それからひたすら修行に励まれ、43歳の時に善導大師の観経疏かんぎょうしょに説かれる

「一心にただ南無阿弥陀仏と称え、これをどこでもいつでも続けることが往生極楽への確かなおこないです。それがみ仏の願われることだから」

というご文を全身全霊で頂かれました。そして浄土宗を開かれ、誰もが救われるみ教えをお説き続けられました。蛍は成虫になるとひたすら光り続け、暗闇に光を放ちますが、法然上人は人々の心の闇に光を与え続けていかれます。その当時人々は、戦争や飢饉、疫病などで疲弊していました。厳しい修行をしたり、難解な学問を学んだり、高額な浄財を喜捨しなければ救われないという教えばかりの中で、ただ南無阿弥陀仏を称えればいかなる者も分け隔てなく極楽往生できるという信仰は、人々の心に希望と勇気を与え続けたことでしょう。そしてその教えが850年間伝わり、今なお人々の心に安らぎや温もりを与え続けているのです。

 あるご婦人が今年の元日に、96歳で亡くなられました。ご婦人は昭和28年にご主人を亡くされ、それから71年間お仏壇の前でお念仏を申すことを欠かさず、お寺の行事には必ず参加されました。また、懸命に農業をしながら一人息子さんを育てられました。その息子さんも立派に成長され、大学卒業後、公務員になり、結婚し子供も3人授かられました。やがてその子供達も結婚してそれぞれ子供に恵まれ、孫3人ひ孫8人が集まっている元日の賑やかな中で穏やかに往生なされたのです。平凡といえば平凡ですが、とても素晴らしいご生涯でした。控えめで芯が強く人々から慕われ、お寺を大切にされお念仏の信仰に生きられた方です。若い頃亡くなられたご主人と、71年ぶりに極楽世界で再会されておられるでしょう。ご婦人は日々の暮らしの中でお念仏の信仰に生き、極楽世界に往生することを確信された方でした。そのような方がどれだけたくさんおられることでしょう。850年間、お念仏で救われ導かれて行かれた方は無数です。有難いことです。法然上人の教えが850年の歴史の流れの中で、今なお人々に安らぎを与え続けていることに計り知れない喜びを感じます。

 それでは、今月はこのあたりで。また来月におあいしましょう。
 紀州路発ぼいす宅配便でした。