本文を聞いてみる


令和3年8月公開 ぼいす宅配便

  「人権尊重の第一歩」
   
 紀州路発ぼいす宅配便
 この番組は、浄土宗和歌山教区がお届けしています。


 み熊野くまのの 浦の浜木綿はまゆう 百重ももえなす 心は思へど ただに逢はぬかも

 熊野の浦の浜木綿のように幾重にも君を想うけれど実際に逢うことは出来ないでいるよ。
 万葉集に載る柿本人麿かきのもとのひとまろの恋の歌です。
 浜木綿の花が咲きました。夏、和歌山の海辺のそこかしこで、先端がはじけたような白い花が開きます。太くてまっすぐな茎をすっと上に伸ばして、夏の青空に誇らしげに咲いています。浜木綿の「ゆう」とは神聖な白い布のこと。人は浜に咲く純白の花に、神の宿りを感じたのでしょう。「けがれがない」との花言葉を持ちます。

 和歌山教区の教化ラジオ紀州路発ぼいす宅配便へようこそおいでいただきました。
 「もう、コロナ・ワクチンは打ちましたか?」
 会う人ごとに、挨拶代わりに尋ねるようになっていました。
 ほとんどの人は、「まだだよ、接種券もこないよ」とか、「痛くて熱が出たよ」、「なんともありませんでした」と素直に答えて下さいますが、口ごもる人もいました。報道によりますと、ワクチンを打ちたくない人や、体質で打てない人も結構いるようです。また若い人ほどワクチン注射を敬遠するデータもありました。
 反省しました。人それぞれ、ワクチンに対する想いがあるということに、考えがいたりませんでした。ワクチンを打って、早めに抗体を得て、感染せず、人にも感染させない。それが基本的な心構えと思い込んでしまっていました。ワクチン注射に信頼おけない人、合わない人もいる。それが基本ですね。それぞれの人権に配慮できていなかったと反省しています。

 このことで、先日起きたテニス・プレイヤーの大坂なおみさんのことを思い出します。
 大坂さんは、テニス選手が試合後に義務づけられている記者会見のあり方に「選手の精神状態が軽視されている」と疑問を呈し、会見を棄権しました。彼女のウイットに富んだ言葉を期待していたファンには少しがっかりでした。大坂さんは、主催者から罰金を科せられ、大会からの追放も警告されました。結局、大会の途中棄権を表明し、罰金を払いました。この出来事は、ネットで炎上しました。記者会見は選手の仕事の一部で義務であるとする意見が多かったようです。中には人格否定までする発言もありました。これは人権侵害とも言えます。
 その後、大坂さんが長い間うつ状態に苦しんでいることを告白し、自身の内向的な性格を公表しました。記者会見は大きな苦痛だったのです。一転して世論は、彼女を支持するようになりました。大坂さんの持つ個人の人権を忘れていたようです。社会は彼女の態度を理解し始めました。
 しかしこの出来事は、インタビューを受ける権利は本人にある、断る権利も当然あるのかという基本的な問題は残ったままです。本人の苦痛は、優先して解除されなくてはなりません。
 私たちは、物事をその表層のみでとらえがちです。その背景や成り立つところを知ろうともしない。そうして、異なる理解の人には容赦ない。今の社会の様相です。

 法然上人は、こうおっしゃっています。
 「私たちと異なる理解の人に向かって議論してはいけません。むやみにあなどったり、そしったりしてもいけません」と。
 私たちは、意見の対立を引き起こしてしまいがちです。意見の違う人を、すぐさま反撃してしまいがちです。自我じがの生じるところでしょうか。自我は、煩悩のひとつです。我中心の考えを棄てる。
そこから、人権を尊重する第一歩としたいものです。

   それでは、今月はこのあたりで。また来月お会いしましょう。
   紀州路発、ぼいす宅配便でした。


ぼいす宅配便 メニューへ