十劫山 正覺寺   (じっこうざん しょうがくじ)


 有田川南岸の南石垣庄(有田川町 庄)にある。古く十劫山観仏寺という真言寺院があり、火災で焼失したが、正覺寺はその子院の一つであったと伝えられる。永禄十二年(一五六九)に畠山氏の命で徳田の大乗寺の末寺となり、浄土宗に改宗したという。


 『紀伊続風土記』によれば、観仏寺が廃れ、いま同地の正覺寺境内に観音堂が伝わると述べている。この堂内に安置の十一面観音立像は、像高一七六センチ、一木造で、各所に修補を加えられているが、造立年代は、平安末期の十世紀末から十一世紀末と考えられている。


 2月   初午
 3月   春彼岸法要
 8月9日 施餓鬼会
 9月   秋彼岸法要


本 尊(阿弥陀如来)

寺号額

本 堂 (堂内)

内 境 

観音様

観音堂

雨宝童子(うほうどうじ)

龍神様

くすのき

子育て水子地蔵尊

無縁さん

北向きのお地蔵様

有田川町 庄336