中国唐時代の善導大師の二河白道の御教えとは、お浄土を求める私たちの姿をお説きになられたものです。



 群賊に追われた旅人が出くわした大きな河。南側は炎が荒れ狂う火の河、また北側には怒涛のように渦巻く水の河。この河に足を踏み入れたが最後、もう助かりはしない。

 しかし、後ろからは賊が追いかけて来て、今にもつかまって殺されそうである。他方へ逃れようとしても、猛獣がいてどうしようもできない。

 切羽詰まって前を見ると、火と水の河の間に人間一人がやっと通れそうな白い道が向こうの岸まで続いている。但し、一歩でも踏み外そうものなら火と水の河の藻屑となって消えてしまうであろう。

 絶対絶命の断崖に立たされた旅人は、どうしようもない現実を前にしてあせるばかりである。すると「大丈夫、怖れることなく、その白い道を進みなさい。」と声がどこからともなく聞こえてきた。なんと、お釈迦様がそこに立っておられるではないか。さらに、向こう岸からは、「私を信じれば、必ず救ってやろう」と仏様の声が聞こえてくる。阿弥陀様である。

 そこで旅人は、最後に残された道がそれしかないことに気付き、「なむあみだぶつ、なむあみだぶつ・・・」と称えながらわき目もふらず白い道を進み、向こう岸(彼岸・極楽)に渡り、恐ろしい世界(此岸・この世)から脱け出せたのである。



ご覧になるためには、VRML Ver,2.0 表示のプラグインをご使用下さい。

VRML の プラグインはこちらからDL

Windows  iOS